検索結果に戻る
成蹊大学成蹊大学

成蹊大学

「『心の力』を未来へ。-専門性を備えた教養人の育成-」

2012年に学園創立100周年を迎える成蹊大学では、創立当初から受け継がれる伝統の少人数教育を重視し、全学部においてゼミや研究室が学びの軸となっています。
学生と教員との距離が近く、そのもとで育まれる個性や能力は社会に高く評価され、「就職に強い成蹊」と呼ばれる所以がそこにあります。
また、文系・理系4学部の学生が4年間を吉祥寺で共に過ごす「ワンキャンパス」。
歴史ある本館とけやきの緑に囲まれたキャンパスで、新たな仲間との出会いや、様々な学問との出会いを通して幅広い視野と知識を得ることができます。
各学部での学びで磨く高度な専門知識と、学部を越えて身につける幅広い教養。
成蹊大学は「専門性を備えた教養人の育成」を目指します。

学科


◆経済学部
└経済経営学科
◆法学部
├法律学科
└政治学科
◆文学部
├英米文学科
├日本文学科
├国際文化学科
└現代社会学科
◆理工学部
├物質生命理工学科
├情報科学科
└システムデザイン学科

初年度学費


学費の詳しい情報は、学校のパンフレットでご確認ください。

校舎


東京都

◆東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
0422-37-3533

偏差値

学部 偏差値
経営学62.6▶資料請求
文学62.0▶資料請求
外国文学62.0▶資料請求
法学61.3▶資料請求
機械工学51.6▶資料請求
経営工学51.6▶資料請求
情報工学51.6▶資料請求
生物学51.6▶資料請求
学部 偏差値
経済学62.6▶資料請求
日本文学62.0▶資料請求
政治・政策学61.3▶資料請求
物理学51.6▶資料請求
生命科学51.6▶資料請求
電気・電子・通信工学51.6▶資料請求
化学51.6▶資料請求