偏差値:30~80
学部:全学部
地域:全国

21~30件を表示しています(全60件)

3
敬愛大学

敬愛大学

開学以来西郷隆盛の「敬天愛人」を建学の精神として人材を育ててきました。
この言葉の根本に流れているのは、自己を絶対化しない謙虚な気持ちとヒューマニズムの精神です。
人間性豊かで学問的にもすぐれた教授陣、先端的情報機器の整った施設、小規模大学の特性を活かした「手作りの教育」。
それらが、学生個々の内に秘められた可能性を引き出していくことと確信しています。
校舎
千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21
043-251-6363

学部 偏差値
政治・政策学40.1▶資料請求
情報学40.1▶資料請求
国際文化学39.8▶資料請求
国際関係学39.8▶資料請求
学部 偏差値
経営学40.1▶資料請求
経済学40.1▶資料請求
外国語学39.8▶資料請求
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

本学は、大学創設以来、少人数教育を行い、アジアとアメリカにもつ本学の国際的なネットワークを利用した国際化を積極的に推進し、教育における情報化を進めてきました。
4年一貫した少人数制の演習では、学習の進捗状況に合わせた対話型教育を実施し、学生の皆さんひとりひとりに対するきめ細かい教育支援を目指しています。
校舎
大阪府八尾市楽音寺6-10
072-943-7760

学部 偏差値
法学42.6▶資料請求
学部 偏差値
経済学42.5▶資料請求
恵泉女学園大学

恵泉女学園大学

めざすのは、少人数主義を超えた、個別主義教育。
満足度の高い就職実績は〝どこにも負けない面倒見のよさ〟にあり。

学生と教員、職員との距離が近く、学生一人ひとりに目が行き届くキャンパス。
恵泉では少人数という特徴を活かしきる、徹底した「個別主義教育・サポート」で手厚く、温かく学生を育てます。
校舎
東京都多摩市南野2-10-1
042-376-8211

学部 偏差値
日本語学44.4▶資料請求
外国語学44.4▶資料請求
社会学43.0▶資料請求
コミュニケーション学43.0▶資料請求
学部 偏差値
国際文化学44.4▶資料請求
国際関係学44.4▶資料請求
心理学43.0▶資料請求
國學院大學

國學院大學

政治や経済が世界規模で動き、世界の人々が身近に感じられる21世紀のグローバル化の時代。
国学院大学は、時代の変化に対応した教育環境と教育支援体制づくりに励み、「日本」を自らの言葉で世界に発信でき、しかも日本人としての主体性や誇りをもって世界にはばたく人材の育成に取り組んでまいります。
校舎
東京都渋谷区東4-10-28
03-5466-0141

学部 偏差値
文学60.6▶資料請求
歴史学60.6▶資料請求
スポーツ学55.8▶資料請求
経営学55.8▶資料請求
経済学55.8▶資料請求
法学55.4▶資料請求
人間科学49.6▶資料請求
学部 偏差値
国際文化学60.6▶資料請求
外国文学60.6▶資料請求
メディア学55.8▶資料請求
健康科学55.8▶資料請求
政治・政策学55.4▶資料請求
哲学・宗教学49.6▶資料請求
甲南大学

甲南大学

甲南大学で見つかる、自分らしいスタイル

個性を尊重し、自主自立の精神を養う甲南スピリットが息づくキャンパスには、画一的でない、自分らしいスタイルを育む環境があり、あなたならではの真新しい学びのスタイル〈Brand New Style〉が見つかるはずです。
校舎
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
078-431-4341

学部 偏差値
社会学56.3▶資料請求
日本文学56.3▶資料請求
外国語学56.3▶資料請求
法学54.5▶資料請求
物理学54.0▶資料請求
生命科学54.0▶資料請求
歴史学54.0▶資料請求
化学54.0▶資料請求
学部 偏差値
文学56.3▶資料請求
日本語学56.3▶資料請求
経営学55.5▶資料請求
経済学54.5▶資料請求
数学54.0▶資料請求
人間科学54.0▶資料請求
情報工学54.0▶資料請求
生物学54.0▶資料請求
関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

学生満足度「関西一」
あいさつ、心やさしいマナー、笑顔あふれる大学
“実践的”福祉科学の発信拠点
関西福祉科学大学で「人の幸せを願う福祉科学」を学びませんか
校舎
大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
072-978-0676

学部 偏差値
福祉学48.2▶資料請求
学部 偏差値
健康科学47.6▶資料請求
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学は、1929年の創立当初から幅広い教養を備え、人格的にも優れた美術・デザインを中心とする造形各分野の専門家養成という教育理念をもち続けてきました。
それは、総合性と専門性の融合に深く留意し、「真に人間的自由に達する美術教育」「教養を有する美術家養成」を掲げた建学の精神の堅持で もあります。
校舎
東京都小平市小川町1-736
042-342-6995

学部 偏差値
美術58.0▶資料請求
大阪国際大学

大阪国際大学

大阪国際大学は、「学びたい人が中心」の教育を推進しています。
学生と教員のコミュニケーションを重視した少人数・個別指導で、学生一人ひとりの意欲や個性を尊重した教育を心がけています。
各分野での高い専門性はもちろんのこと、インテンシブ(集中学習)コースや海外留学、資格取得、大学院進学、就職支援など、充実した学びを提供しています。
校舎
大阪府枚方市杉3-50-1
0672-858-1616

学部 偏差値
健康科学45.2▶資料請求
経済学42.8▶資料請求
学部 偏差値
総合政策学42.8▶資料請求
国際関係学41.0▶資料請求
工学院大学

工学院大学

今、人類は大きな課題に直面しています。
それは限られた資源、エネルギーの浪費をおさえ、地球の環境と生き物の命を守り、人類の安全と福祉を保障し生存を続けることができる「持続型社会」をめざすことです。
このために科学技術が果たす役割は無限に広がります。
21世紀の工学院大学は、これまでの実績をもとに、幅広い基礎研究を土台として、「持続型社会をささえる科学技術」の発展のために積極的にとりくみ、提案していきます。
校舎
東京都新宿区西新宿1-24-2
03-3342-1211

学部 偏差値
システム・制御工学50.3▶資料請求
情報工学50.3▶資料請求
環境科学45.4▶資料請求
エネルギー・資源工学45.4▶資料請求
建築学・土木工学45.4▶資料請求
学部 偏差値
メディア学50.3▶資料請求
機械工学45.4▶資料請求
環境工学45.4▶資料請求
電気・電子・通信工学45.4▶資料請求
応用化学45.4▶資料請求
東京工芸大学

東京工芸大学

本学は、「写真技術の振興によって、国家の発展に貢献する」ために設立された小西写真専門学校が出発点であり、現在は工学部と芸術学部の2学部を有する、他に例を見ない特色ある大学です。
写真技術とは、正に真実をありのままに写し取る技術であり、それを用いて美的価値を創造(芸術)しようとする精神にあっては、工学と芸術学とは本来不可分のものと考えられます。
そして現在、写真も含めた様々なメディア技術が発達し、それを用いて真実・心象を写し取り、変換し、表現し、伝えることが可能になりました。
校舎
神奈川県厚木市飯山1583
0120-12-5246

学部 偏差値
美術51.4▶資料請求
デザイン51.4▶資料請求
環境科学49.3▶資料請求
建築学・土木工学49.3▶資料請求
学部 偏差値
表現51.4▶資料請求
画像・音響工学49.3▶資料請求
電気・電子・通信工学49.3▶資料請求

21~30件を表示しています(全60件)

3